TOP > お知らせ一覧

2015年11月11日
試作を重ねているパフェ。もう一歩まで来ました。 店番をしている息子の特権。いくらでも食べてくれます。 ポン菓子とほうじ茶のゼリー、あんこに甘納豆。そこにソフトクリーム。 ちょっと塩気が欲しいのは・・・おじさんの感覚かなと、悩む。プラス歯ごたえのあるものもあってもいいかなぁと、もうひとつ悩む。鹿児島 お茶
2015年11月09日
ご縁あって映画のチケットを販売しています。 旧作の上映もあるそうです。評判がかなりよかったそうなので、新旧両方見てみようかな。鹿児島 お茶
2015年11月05日
ここ最近、何度も買ってくださる方が多くなった「ほの」。 煎茶のティーバッグです。「質のよいティーバッグを」というご要望にお応えした、どんな方にも喜んでもらえる一品です。 これひとつで四煎くらいはいただけます。会社で、来客用に使ってくださるところもあります。間違いなくおいしく出せますから安心ですよね。 手前が3グラム8個入りで540円。奥が10個入りで648円です。 たまにはお茶屋らしいところを見せないと。鹿児島 お茶

抹茶と甘なっとうのシフォンケーキ、焼けています。 11月7日土曜日は久しぶりのえほん会もあります。鹿児島 お茶
2015年11月04日
学生時代を過ごした高知に行っておりました。その間、wifiが使えなかったようで、ご迷惑をおかけいたしました。 11/4現在、これまで通りご利用いただけますが、あまりに頻繁なので調査しますね。 滞在中。いつもコーヒーを納品してもらっているおんちゃんのところで焙煎させてもらいました。正確には焙煎しているところを「見せてもらいました」。 目からウロコの発見が多くあり、これからもさらにお客様に喜んでもらえるといいなぁ、と思っております。鹿児島 お茶
2015年10月30日
奄美も秋です。鳥の声、虫の音、肌に感じる風、すべてが一週間前とは違ってきました。 読書の季節でもあります。涼しくなると、よしもとばななの「デッドエンドの思い出」が読みたくなる、そんな乙女度満載の48歳のお茶屋のおっちゃんです。 Wifiはこれまでフリーでしたが、昨日からパスワードを設定いたしました。店内で確認してくださいね。鹿児島 お茶
824件中 511 ~515件 表示