TOP > お知らせ一覧
2016年03月03日
おかげさまで本日のシフォンケーキは完売いたしました。
明日は先日告知した「さくら茶のシフォンケーキ」を焼く予定です。
3月で転勤されるOさんへ。あなたのために焼きますよ~。facebookをされているか定かではないのですが・・・。

今年も入荷いたしました。少し細かい葉も多いですが、その分グリーンも鮮やかです。熱めで濃いめにいれることで、一口目で「うまいっ!」と感じるお茶に仕上がっています。100グラム648円です。

三月の木曜日のシフォンケーキは、抹茶と甘納豆です。 今日は、おひな祭りの日ですね。 今日の晩御飯は、ちらし寿司とハマグリのお吸い物でしょうか )^o^( 亜衣子


今年も入荷いたしました。少し細かい葉も多いですが、その分グリーンも鮮やかです。熱めで濃いめにいれることで、一口目で「うまいっ!」と感じるお茶に仕上がっています。100グラム648円です。

三月の木曜日のシフォンケーキは、抹茶と甘納豆です。 今日は、おひな祭りの日ですね。 今日の晩御飯は、ちらし寿司とハマグリのお吸い物でしょうか )^o^( 亜衣子

2016年03月01日
【告知第二弾】
3月のえほん会は今週土曜日の5日です。
朝10時半から11時くらいまで。
小学校低学年生くらいまでのお子様を対象にした絵本をゆるっと読んでおります。気軽にいらしてください。
息子三人だけでもやっておりますんで。

ひっさびさにバターケーキを焼いています。ほうじ茶と甘納豆のケーキです。店内が、それはそれはいい香りに包まれております。 で、今日から三月。 木曜日のシフォンケーキは、リクエストの多い抹茶(甘納豆入り)とプレーンの二種類。第一週は3日です。 コアなリクエストにもお応えすべく、さくら茶のシフォンケーキも近々焼きます。塩気がいい塩梅、桜なのに、なんですと。


ひっさびさにバターケーキを焼いています。ほうじ茶と甘納豆のケーキです。店内が、それはそれはいい香りに包まれております。 で、今日から三月。 木曜日のシフォンケーキは、リクエストの多い抹茶(甘納豆入り)とプレーンの二種類。第一週は3日です。 コアなリクエストにもお応えすべく、さくら茶のシフォンケーキも近々焼きます。塩気がいい塩梅、桜なのに、なんですと。

2016年02月29日
先日、鹿児島ローカルの南日本放送「ニュースアイ」という番組の【わが町の地方創生】というコーナーに出させてもらいました。
日頃やっていることや、思っていることを記者の方にインタビューしてもらったのですが、その効果でしょうか。このところ、喫茶部にお客様が次々と・・・。
ありがたい話です。都会ではこうはいかないと思います。別に店の紹介番組でもないですし。この町でボクなりにできることを続けていこう、と感じたのでありました。(実際の放送は見られなかったのですけれども。)


2016年02月26日
来週は三月に入ります。卒業や転勤で瀬戸内町を離れる方も多くなるのですね。ここ数年は12月よりも慌ただしい季節です。
マンサクを生けました。正式には嫁さんが。
風は寒くても少しずつ春が近い、そう思いたいです。
隣の雛人形は亡くなった祖母が和紙で作ってくれたものです。毎年飾るたびに、厳しかったばあちゃんが「ちゃんとしてるか?」と睨みをきかしているような気がします。今年もドキドキ。


2016年02月15日
いただきもので【たんかんシフォンケーキ】を焼きました。すりおろした皮と果汁、果実も入っています。見た目は普通に見えますが、あら不思議。間違いなくたんかんです。1カット220円。
飾ってあったてぬぐい。半額で販売します。540円。
最後は売り物ではございませんが。
宇検村・田検の雨ノヒパンさんが届けてくれたパン。初めてこんなにたくさんの種類を見たので、大人買いしてみました。楽しみです。

